透過您的圖書館登入
IP:3.147.89.85
  • 期刊
  • OpenAccess

「田園迷信」論-その成立過程と宮沢賢治の農業-

宮澤賢治<田園迷信>論-其詩的改稿過程及宮澤賢治的農業-|Miyazawa Kenji's Denen Meishin Study: The Revision Process of the Poem and the Agriculture of Miyazawa Kenji

摘要


宮沢賢治の文語詩「田園迷信」の内容の分かりにくさについては、これまでも指摘されている。本稿はその「田園迷信」を賢治と農業との関わりという観点から読み解こうという試みである。考察の結果明らかとなったのは、口語詩「〔桃いろの〕」、文語詩「下書稿(一)」、「下書稿(二)」、そして「田園迷信」への改稿過程には、それらを説明できるだけの伝記的な背景がそれぞれ存在するということである。また、本稿は宮沢賢治の文語詩生成に関わる一事例分析としての意味合いも持っている。

關鍵字

文語詩 改稿 農業 旱魃 果樹園

並列摘要


宮澤賢治所撰寫的文言詩<田園迷信>,其內容的歧義性至今已有諸多討論。本文旨在嘗試從賢治與農業關係的角度解讀<田園迷信>。研究結果發現,從口語詩<桃紅色的>、文語詩<草稿一>、<草稿二>、至<田園迷信>的改稿過程中,各具有值得探討的背景淵源。<田園迷信>的歧義性也極可能是賢治刻意為之。此外,本研究也可作為與宮澤賢治文言詩生成有關的事例分析。|Many studies have discussed the ambiguity of the content of the literary style poem, Denen Meishin, written by Miyazawa Kenji. This research has tried to interpret Denen Meishin from the perspective of the relationship between Kenji and agriculture. The result of this research revealed that there are backgrounds worth exploring in the process of revising the colloquial poem Momoiro-no, the literary poem Draft 1, Draft 2, and Denen Meishin. Besides, the ambiguity of Denen Meishin is also likely to be made on purpose. In addition, this study can also be used as an example of the analysis of the creation of literary style poem by Miyazawa Kenji.

並列關鍵字

文語詩 改稿 農業 乾旱 果園|the literary poem revision agriculture drought orchard

參考文獻


伊藤克己(1939)「先生と私達─羅須地人協会時代─」草野心平編『宮澤賢治研究』十字屋書店。
伊藤眞一郎(2000)「田園迷信」覚書─〈蜂舎〉をめぐって─」『論攷宮沢賢治』3 号。
伊藤眞一郎(2010)「宮澤賢治作品の幻想性・覚え書き」『安田文藝論叢研究と資料』2 輯。
入沢康夫(1977)「化鳥の変貌」『現代詩手帖』20 巻 8 号。
入沢康夫(2000)「田園迷信」『宮沢賢治文語詩の森第二集』柏プラーノ。

延伸閱讀