透過您的圖書館登入
IP:3.145.86.137
  • 期刊

台湾の原住民政策と日本のアイヌ政策

Taiwan's Aboriginal Policy and Japan's Ainu Policy

摘要


日本では、2019年4月に「アイヌ施策推進法」が公布され、5月より施行された。同法は、アイヌ民族が先住民族であることを明記した日本において初の法律だが、アイヌ民族が先住民族であることに法的効果が結びついているわけではない。他方、台湾では、既に様々な原住民族政策が実施されており、台湾の原住民族に関連する政治的動向は、日本のアイヌ民族に関連するものとは大きく異なっている。本稿は、台湾の原住民族政策と日本のアイヌ政策それぞれの背景にある台湾と日本の憲法事情、および原住民族とアイヌ民族の現状に基づいて、台湾の原住民族政策と日本のアイヌ政策の差異を明らかにしようと試みるものである。

並列摘要


In Japan, the "Ainu Policy Promotion Act" was enacted in April 2019 and came into effect in May. This is the first law in Japan that clearly states that the ainu people are indigenous people, but the legal effect is not linked to the fact that the ainu people are indigenous people. On the other hand, various indigenous policies have already been implemented in Taiwan, and the political trends related to Taiwan's indigenous peoples are very different from those related to the ainu people in Japan. This paper is attempt to clarify the difference between the indigenous policies in Taiwan and the ainu policies in Japan, basing on the constitutional circumstances in Taiwan and Japan, and the current situation of the indigenous peoples and the ainu people.

參考文獻


常本照樹「2020 年に向けて─アイヌ政策の現状と展望(邁向 2020年-愛努政策的現況與展望)」政治大學原住民族研究中心『原教界 83 期』(原住民族委員会、2018 年)。
常本照樹「アイヌ施策推進法-アイヌと日本に適合した先住民族政策を目指して」『法学教室 468 号』(2019 年、有斐閣)。
常本照樹「アイヌ施策推進法の特色と意義-アイヌと日本に適合した先住民族政策をめざして(愛努族政策實施推動法之特色與意義-展望適合愛努族與日本之先住民族政策)」政治大學原住民族研究中心『原教界 88 期』(原住民族委員会、2019 年)。
落合研一「アイヌ施策推進法に基づく交付金制度の展望(依據愛努政策實施推動法的給付金制度之展望)」政治大學原住民族研究中心『原教界 92 期』(原住民族委員会、2020 年)。
落合研一「「先住民族の権利に関する国連宣言」とアイヌ政策」『法律時報 1066 号』(日本評論社、2013 年)。

延伸閱讀