透過您的圖書館登入
IP:52.15.63.145
  • 期刊

台湾における日本語学科の大学院生の生涯についての調査研究

Investigation on Profession of Students of Postgraduate Students in Japanese Department of Taiwan

摘要


従来、日本語の学習動機などについての研究は、大学生などを中心にされてきている。それに対して、大学院生に関する研究は皆無である。本研究は台湾の北・中部にある9つの大学の日本語学科の院生(114名)を対象とし、大学院に進学するまでの学習状況、大学院に進学した動機、大学院における学習で感じたこと、卒業後の進路または計画などについて調査をしたものである。本研究における上記の調査をまとめると、以下のようなことが分かった。まず、ほとんどの人は大学に入ってから日本語の学習を開始し、日本語が趣味、または日本に関する物事が好きだから、という理由で日本語の勉強を開始したという。しかし、大学を卒業してから、日本語学科の大学院に進学した動機として最も多く選択されたものは、「将来日本(語)とかかわる職に就きたいから」である。大学院に進学するため、ほとんどの人は大学院に入る前に、大学院での学習状況を把握しており、その具体的な手段としては「日本語学科(の大学院)のホームページ」が最も多く利用されている。また、多くの院生が、「日本語学」「日本語教育」「研究方法」「日本語」などの専門知識を身に付けるという学習目標を達成できた、と考えている。最後に、もし大学生活をやり直せるとすればやはり日本語学科の大学院に入る、と考えている人は約7割を占めている。

並列摘要


Professions of students of Japanese departments of Taiwan were commonly studied on those in undergraduate schools or in high schools. With 114 postgraduate students in Japanese departments of nine universities as objects, this study surveyed their learning status and motivation before joining postgraduate schools, the feelings when they studied in the postgraduate school, and the career after graduation. Most students started Japanese learning after joining the universities, with motivation of being interested in or in favor of Japan-related events. After undergraduate study, these students entered postgraduate schools because they want to gain capability to conduct Japanese-related professions. Most students collected information of targeted postgraduate schools through surfing the homepages. More than half of postgraduate students assumed that they learned knowledge about「Studies in Japanese linguistics」 「Studies of Japanese education」 「Theory of methods of research」and「Japanese」. Lastly, about 70% would choose Japanese postgraduate schools for study if they would have another chance.

參考文獻


王敏東(1995)。台湾における大学生の日本に対する意識調査―銘伝管理学院の場合―。日本語教育研究。30,119-134。
王敏東()。
王敏東(2007)。台湾における高等日本語教育及び関連の研究。台北:致良出版社。
王敏東(2007)。台湾の大学生の対日意識に関する研究―銘傳大学の場合―。台灣應用日語研究。4,147-166。
王福順、盧錦姫(2009)。日本語の学習に対する考え方と学習ニーズに関する研究。修平人文社会学報。13,29-46。

延伸閱讀