透過您的圖書館登入
IP:18.227.111.58
  • 期刊

交換留学生の日本留学生活調査-定期レポートを中心に

Abroad Life in Japan of Exchange Students-Focusing on Their Monthly Reports

摘要


本レポートは、2013年9月から2015年7月までの2年間に日本へ留学した学生42名が毎月提出したレポート217報を調査したものである。調査の結果、判明したことは、第一に、学生を受け入れた大学の教員たちが留学生のケアに一生懸命で、彼らの努力のおかげで学生たちが日本で留学生活を送れていること、第二に、ネイティブスピードについて行けず、またレポートの論述することの難しさに戸惑うなど、学生本人の日本語能力不足で、日本で留学中に慌てて日本語を復習していること、第三に、学生本人の日本語能力が伸びるのは約10ヶ月後であること、第四に、多国籍多文化間の学生交流はあまり行われていないことなどである。

並列摘要


本稿調查報告2013年9月至2015年7月兩年間計42名台灣赴日留學生所提出的217篇定期報告。結果臚列如下:1.接受台灣留學生的日本各大學之老師們,對台灣留學生的照顧不遺餘力。正因為這些日本老師們的努力付出,使台灣留學生得以順利完成留日階段。2.台灣留學生對跟上日本當地的日語速度有難度外,亦對寫報告所要的論述能力感到困難與不知所措。此外,台灣留學生為補強日語能力不足,留日期間呈現慌忙複習日語的現象。3.台灣留學生的日語能力約十個月過後可進步成長。4.多國籍多文化間的學生交流並不太進行。|The present report was undertaken in order to seek how Taiwanese international exchange students spend their study-abroad life in Japan based on 217 monthly reports by 42 students from September 2013 through July 2015. The results were the following: First, sister school teachers' great care for Taiwanese students in Japan enable them to spend their study-abroad life in Japan satisfactorily. Second, some students were going over Japanese language in Japan because it is tough keeping up with the native speaking speed and they never have enough academic writing skills. Third, it should take about ten months to develop their Japanese language skills. Finally, there was less the Taiwanese students' promotion of cultural exchanges among other international students except for Japanese on the reports.

參考文獻


石田基広編、金明哲編(2012)。コーパスとテキストマイニング。東京:共立出版。
金明哲、張信鵬()。
林盈萱(2009)。日本に留学予定の大学院生に対する学習ストラテジートレーニングを取り入れた留学準備教育。臺灣應用日語研究。6,14-37。
孫愛維、平田真理子(2014)。日本留学が日本イメージに与える影響―変容の型を焦点として―。東吳外語學報。39,97-120。

延伸閱讀