透過您的圖書館登入
IP:18.221.222.47
  • 期刊

台湾の大学におけるオンライン日本語授業の現状と課題-アンケート調査資料と作文資料の分析から-

台灣的大學在遠距日語教學的現況與課題-透過問卷與作文資料之分析-|The Current State and Prospects of Online Japanese Classes in Taiwan's Universities: Analyses of Date from Questionnaires and Compositions

摘要


本研究の目的は、台湾の大学におけるオンライン日本語授業の現状.課題.可能性等を明らかにすることである。日本語専攻大学生に行ったオンライン授業に関するアンケート調査結果及び日本語専攻大学生が書いたオンライン授業に関する作文の2つのデータを分析した結果は、次の通りである。1.学生の多くがネット回線やデバイスに関するトラブルに遭遇し、受講に支障が生じた経験を持っていた。一部の学生については適切な受講場所もない中でオンライン授業を受けていた。2.学生の多くはオンライン授業のメリットよりデメリットを強く実感しており、現状ではオンライン授業が対面授業に取って代わることはできないと考えている。3.一部の学生はコロナ収束後の平時もオンライン授業が継続されることを希望している。4.今後オンライン教育が成功.発展するには、通信環境の整備、教師のデジタルリテラシーの向上や授業方法の調整、学生の自己管理能力の向上が欠かせない。

並列摘要


本研究主要探討台灣的大學遠距日語教學的現況、課題以及可能性。本研究進行了以下兩項分析:(1)針對主修日語大學生所做的遠距日語教學相關問卷調查結果的分析、(2)主修日語大學生所寫的遠距日語教學相關作文的分析。在這兩項的分析探討後所得到的結論如下。1.多半學生都遇到過網路及設備相關的問題,導致線上學習受阻,也有部分學生在沒有適宜的學習場所的情況下參加遠距教學。2.多半學生都認為遠距教學的缺點比優點多,在現階段遠距教學還無法取代實體教學。3.部分學生希望在疫情結束後,繼續讓實體教學與遠距教學並存。4.今後遠距教學成功與發展的關鍵,就是「改善網路通訊環境」、「提升教師網路素養及調整授課方式」、「提升學生自我管理能力」。|This paper aims to examine the current state, the prospects, and the potentiality of online Japanese education in Taiwan's universities. Two sets of data, including questionnaires and compositions on online classes both completed by the students majoring in Japanese, are analyzed. Conclusions are drawn as follows. 1. Most students ever encountered internet or device related issues, and some joined online classes without an appropriate environment. 2. Most students believed the drawbacks of online classes outweigh its advantages, expressing the irreplaceability of in-person classes. 3. Some students expressed their wishes that online and in -person modes would coexist after the pandemic. 4. Improvement of online communication environment, educators' digital literacy and adjustable teaching me thods, and enhancement of students' self-management skills are keys to the success and future development of online education.|This paper aims to examine the current state, the prospects, and the potentiality of online Japanese education in Taiwan's universities. Two sets of data, including questionnaires and compositions on online classes both completed by the students majoring in Japanese, are analyzed. Conclusions are drawn as follows. 1. Most students ever encountered internet or device related issues, and some joined online classes without an appropriate environment. 2. Most students believed the drawbacks of online classes outweigh its advantages, expressing the irreplaceability of in-person classes. 3. Some students expressed their wishes that online and in -person modes would coexist after the pandemic. 4. Improvement of online communication environment, educators' digital literacy and adjustable teaching me thods, and enhancement of students' self-management skills are keys to the success and future development of online education.

參考文獻


盧慧娟・鄭安中・劉綺君(2021)「新冠疫情對第二外語口語訓練之衝擊與省思」『語文與國際研究』第 25 期、01-28。
【日本語】今福宏次(2021)「ハイフレックス型オンライン授業の課題と改善点―受講生に対するインタビュー調査結果 ―」『銘傳日本語教育』第24 期、81-110。
河内彩香・村田晶子・長谷川由香・竹山直子・池田幸弘( 2021)「教員と学習者はオンライン授業をどうとらえたか ―Zoom と Google Classroom を併用した日本語教育―」『多文化社会と言語教育』Vol.1、30-45。
山畑倫志(2021)「2020年度「一般日本語コース」のオンライン授業に関するアンケートについて」『日本語・国際教育研究紀要』第24号、104-114。
山本卓司(2021)「オンライン授業における学習者の反応―アンケート調査の分析から―」2021年度台湾日本語・日本文学研究国際シンポジウム『ポストコロナの日本語文学研究』論文予稿集、153-160

延伸閱讀