透過您的圖書館登入
IP:3.128.199.210
  • 期刊
  • OpenAccess

台灣初級日語學習者發音學習焦慮的調查研究-與發音學習動機、發音學習策略的關係-

The Phonetic Learning Anxiety of Japanese Learners: Also on the Relationship with Learning Motivation and Learning Strategies|台湾人初級日本語学習者の発音不安についての調査研究-学習動機と学習ストラテジーとの関わり-

摘要


決定語言學習成功的因素分為情感因素和認知因素。情感因素的焦慮、動機、學習策略三個要素中,焦慮對第二語言學習的影響最大。當學生感到焦慮時,在許多情況下會採取有意識和無意識的迴避行為,對外語學習產生負面的影響,特別是在聽說方面。本研究以台灣北部某大學日文系一年級學生為對象,採用線上問卷調查,將回收的資料利用SPSS統計軟體之描述性統計以及t檢定、相關分析等作比較分析,闡明台灣初級日語學習者在發音學習上的焦慮現狀,並探究其與學習動機和學習策略之間的關係。

並列摘要


The factors that determine the success of language learning are divided into emotional factors and cognitive factors. Among the three factors of motivation, strategy and anxiety of emotional factors, anxiety has the greatest influence on second language learning. When students feel anxious, in many cases they will adopt conscious and unconscious avoidance behaviors, which have a negative impact on foreign language learning, especially in listening and speaking. This study aims to investigate the current state of anxiety of Japanese learners in pronunciation in Taiwan and to clarify the relationship between learning motivation and learning strategies. This research takes a questionnaire on students from one university in Taipei Taiwan, and adopt the method of frequency distribution, T-test analysis, and regression analysis in SPSS.|言語学習の成功を左右する要因は、感情的要因と認知的要因に分けられる。不安、動機、および学習ストラテジーという3つの感情的要素の中で、不安は第二言語学習に最も大きな影響を及ぼしている。学生が不安に感じると、多くの場合、意識的か無意識的に回避行動を採用し、外国語学習、特に聴くことと話すことに悪影響を与えている。本研究の目的は、台湾初級日本語学習者の発音学習における不安の現状、またはそれが学習動機と学習ストラテジーとの関係を明らかにすることである。本研究では、台湾北部にある大学の日本語学科の一年生を対象にオンラインアンケート調査を実施した。比較分析のためにSPSSによる記述統計量、t検定および相関分析を使用した。

參考文獻


青海佳子(2008)「中国語を母語とする日本語学習者の発音上の不安:教室内における日本語発音不安尺度の作成と検討」『人文研究論叢』4、愛知:星城大学、pp.39-54
神山由紀子(2007)「発音学習動機・ストラテジーと発音評価」『日本語教育方法研究会誌』14(1)、日本語教育方法研究会、pp.52-53
小河原義朗(1998)「日本語学習における発音学習ストラテジーの有効性の検討」『言語科学論集』2、仙台:東北大学文学部日本語学科、pp.1-12
小河原義朗(2001)「外国人日本語学習者の日本語発音不安尺度作成の試み:タイ人大学生の場合」『世界の日本語教育』11、東京:国際交流基金日本語国際センター、pp.39-53
スィリポンパイブーン・ユパカー(2008)「日本語アクセントの学習における自己モニターの有効性:タイ語母語話者に対するアンケートの分析から」『音声研究』12(2)、東京:日本音声学会、pp.17-29

延伸閱讀